2018年08月18日
8.18釣果 宮城ランガンパニック!?
投稿者【ゲッピー】
みなさん、こんちわー!
今日の釣行で更に日焼けに磨きをかけて、黒さのあまり、夜には姿を消せる!?能力を習得しつつあるゲッピーです。
さて、本日の釣行ですが、
前回に引き続き、
帰省中の新潟支部【ハチ】
福島支部【くま】
わたくし宮城支部【ゲッピー】の
華の57年組トリオでございます。
メインターゲットはフラットフィッシュ!
午前3時半
宮城県南のとある防波堤からスタート。
青物、フラットともに実績のあるポイントです。
約2時間竿を振った結果は…
【ハチ】ヒラメ2 ワカシ1
【ゲッピー】 マゴチ1 サバ1
【くま】サバ1


他アングラーも爆ってる様子も無し。
帰り際、ちょーロッドをしならせ、あたふたしているおじさまがメーターオーバーのウグイ?をかけてましたね(^^;;
そしてポイント移動→→→
続いて、同じく県南のヘッドランドへ。
個人的にはオキニーポイントです。
約1時間の結果は…
【全員】ノーポインツ
何度かバイトあるも乗せられず…
また、数回ナブラが発生したがムハーン。。。
オキニーな場所だけにダメージデカし…
が、
ジグを回収していて、足元のテトラまで来た瞬間…
ゴンッ!!
油断していたとはいえ合わせを入れ、潜られないように構える!
ゴンッゴンッゴンッ!?
ジグをひったくりそのままテトラの下へ…
いやぁ、パワーが半端ねぇっす(;゜0゜)
ラインがテトラに絡まりブレイク…
チヌ!?チヌ!?
魚種だけでも拝みたかったです。。
ポイント移動→→→
続いて、更に南下をしてサーフ絡みの小さな堤防へ。
約30分間の結果は…
【全員】ノーポインツ
実績ありポイントのようでしたが、波の影響で足場も悪く、海藻などの根掛かりが多かった為即終了。
57年組トリオ、完全に疲れと眠気でダウン寸前。
もうオッサンだからねw
ランガンランガン→→→
続いて、某河口部へ。
約2〜3時間の釣果は…
【ハチ】マゴチ大漁 フグ大漁 ダツ1
【ゲッピー】マゴチ4 ワカシ2
【くま】マゴチ2 フグ大漁 ダツ1





トリオは河口先端に入りましたが、そこから20mほど上流部に入っていたアングラーは立て続けにマゴチをゲットしてました。
確認出来ただけでも20以上はキャッチしてました。
と、
【くま】「ヒラメ釣ったら止めようぜ〜」
突然、ヒラメ釣るまで帰れま10スタートw
そして、
私のジグにそいつが!?
リフト&ファールを続け、回収しようとスローで巻き始めた瞬間…
ゴッ!!
ゴッ、ゴッ、ゴッ!!
ヘッドシェイク!?
マゴチか!?
丁寧に寄せてくると、ヒラメーーー!!
しかもナイスサイズ!
これで帰れるよー!
タモを持ち合わせていないトリオ。
このまま抜き上げしてや…
…
…
オートリリースΣ(・□・;)
手前の波に揉まれ抜けてしまいました…
推定ロクマルはあったヒラメさん。
さよーならー(涙)
このままでは帰れない(いろんな意味で)
帰りたさ過ぎて既に納竿していたくまがルール変更を言い渡すw
【くま】「ゲッピーとハチで、魚種問わずどちらかが1匹釣ったら帰ろーぜ」
相当帰りたかったんだな…
ルールが極端にレベルダウンしてるぜw
ありがとよ、くま!w
ハチと私は、先程までマゴチが連発していたポイントを必死に探る。
帰れる帰れないというより、釣り人としての意地w
男と男の勝負やーーー!!
さっきまでコンスタントにヒットしていたのに、こういう状況になるとなかなか釣れないもんすよね^^;
【ハチ】「あっ!?乗らなかったー」
【ゲッピー】「いっ!?乗らず…」
【ハチ】「うっ!?うーーー…」
【ゲッピー】「え!?えぇ…」
【ハチ&ゲッピー】「お!?乗ったー!!」
なんと!タイミングばっちりダブルヒットw
【ハチ&ゲッピー】「わいが先に上げるんやーーー!!」
ん?
なんかライン絡んでね??
2人のラインが絡みながら
2人同時にマゴチをキャッチ!
男の勝負はドロー(・_・;
こんなことって…ある…??w
いやー、でもかなり楽しかった!
ランガンランガン→→→
続いてくま行きつけのラーメン屋へ。
【ハチ】味噌ラーメン
【ゲッピー】味噌チャーシュー麺
【くま】味噌チャーシュー麺大盛り
疲労と睡魔と空腹で活性の上がったトリオはラーメンにがっつく。
あー、腹いっぱい♡
おつかれしたー!
海の恵みと同級生トリオの繋がりに感謝(^_^)

にほんブログ村
みなさん、こんちわー!
今日の釣行で更に日焼けに磨きをかけて、黒さのあまり、夜には姿を消せる!?能力を習得しつつあるゲッピーです。
さて、本日の釣行ですが、
前回に引き続き、
帰省中の新潟支部【ハチ】
福島支部【くま】
わたくし宮城支部【ゲッピー】の
華の57年組トリオでございます。
メインターゲットはフラットフィッシュ!
午前3時半
宮城県南のとある防波堤からスタート。
青物、フラットともに実績のあるポイントです。
約2時間竿を振った結果は…
【ハチ】ヒラメ2 ワカシ1
【ゲッピー】 マゴチ1 サバ1
【くま】サバ1


他アングラーも爆ってる様子も無し。
帰り際、ちょーロッドをしならせ、あたふたしているおじさまがメーターオーバーのウグイ?をかけてましたね(^^;;
そしてポイント移動→→→
続いて、同じく県南のヘッドランドへ。
個人的にはオキニーポイントです。
約1時間の結果は…
【全員】ノーポインツ
何度かバイトあるも乗せられず…
また、数回ナブラが発生したがムハーン。。。
オキニーな場所だけにダメージデカし…
が、
ジグを回収していて、足元のテトラまで来た瞬間…
ゴンッ!!
油断していたとはいえ合わせを入れ、潜られないように構える!
ゴンッゴンッゴンッ!?
ジグをひったくりそのままテトラの下へ…
いやぁ、パワーが半端ねぇっす(;゜0゜)
ラインがテトラに絡まりブレイク…
チヌ!?チヌ!?
魚種だけでも拝みたかったです。。
ポイント移動→→→
続いて、更に南下をしてサーフ絡みの小さな堤防へ。
約30分間の結果は…
【全員】ノーポインツ
実績ありポイントのようでしたが、波の影響で足場も悪く、海藻などの根掛かりが多かった為即終了。
57年組トリオ、完全に疲れと眠気でダウン寸前。
もうオッサンだからねw
ランガンランガン→→→
続いて、某河口部へ。
約2〜3時間の釣果は…
【ハチ】マゴチ大漁 フグ大漁 ダツ1
【ゲッピー】マゴチ4 ワカシ2
【くま】マゴチ2 フグ大漁 ダツ1





トリオは河口先端に入りましたが、そこから20mほど上流部に入っていたアングラーは立て続けにマゴチをゲットしてました。
確認出来ただけでも20以上はキャッチしてました。
と、
【くま】「ヒラメ釣ったら止めようぜ〜」
突然、ヒラメ釣るまで帰れま10スタートw
そして、
私のジグにそいつが!?
リフト&ファールを続け、回収しようとスローで巻き始めた瞬間…
ゴッ!!
ゴッ、ゴッ、ゴッ!!
ヘッドシェイク!?
マゴチか!?
丁寧に寄せてくると、ヒラメーーー!!
しかもナイスサイズ!
これで帰れるよー!
タモを持ち合わせていないトリオ。
このまま抜き上げしてや…
…
…
オートリリースΣ(・□・;)
手前の波に揉まれ抜けてしまいました…
推定ロクマルはあったヒラメさん。
さよーならー(涙)
このままでは帰れない(いろんな意味で)
帰りたさ過ぎて既に納竿していたくまがルール変更を言い渡すw
【くま】「ゲッピーとハチで、魚種問わずどちらかが1匹釣ったら帰ろーぜ」
相当帰りたかったんだな…
ルールが極端にレベルダウンしてるぜw
ありがとよ、くま!w
ハチと私は、先程までマゴチが連発していたポイントを必死に探る。
帰れる帰れないというより、釣り人としての意地w
男と男の勝負やーーー!!
さっきまでコンスタントにヒットしていたのに、こういう状況になるとなかなか釣れないもんすよね^^;
【ハチ】「あっ!?乗らなかったー」
【ゲッピー】「いっ!?乗らず…」
【ハチ】「うっ!?うーーー…」
【ゲッピー】「え!?えぇ…」
【ハチ&ゲッピー】「お!?乗ったー!!」
なんと!タイミングばっちりダブルヒットw
【ハチ&ゲッピー】「わいが先に上げるんやーーー!!」
ん?
なんかライン絡んでね??
2人のラインが絡みながら
2人同時にマゴチをキャッチ!
男の勝負はドロー(・_・;
こんなことって…ある…??w
いやー、でもかなり楽しかった!
ランガンランガン→→→
続いてくま行きつけのラーメン屋へ。
【ハチ】味噌ラーメン
【ゲッピー】味噌チャーシュー麺
【くま】味噌チャーシュー麺大盛り
疲労と睡魔と空腹で活性の上がったトリオはラーメンにがっつく。
あー、腹いっぱい♡
おつかれしたー!
海の恵みと同級生トリオの繋がりに感謝(^_^)

にほんブログ村
2018年08月15日
8.13釣果 お盆休みは餌釣り後にルアーフィッシング
投稿者【くま】
みなさんこんばんわ
最近片付けをして
元カノとの思い出の品の処分に困っている【くま】ッス
この大人の玩具はリサイクルショップで買い取ってくれるのでしょうか…
さて、今回釣りをするメンバーをご紹介します
ブルーバッカーの穂先を折ってド凹み中の宮城支部【ゲッピー】
福島に帰郷してきた酒と娘を愛する新潟支部【ハチ】
そして、そろそろ体重が3桁突破の私【くま】の
昭和57年生まれの同級生トリオです
まずはマッタリ釣りがしたいので
塩釜港にて酒を飲みながら夜の餌釣りからスタート
メインターゲットはアナゴです
元餌釣り師の【ゲッピー】の指南を頂きながら仕掛けをセットします
しばらくして穂先の鈴が鳴る
鈴が鳴る度にテンションが上がりますねぇ

さてさて、釣果は…
平等にそれぞれ一本ずつ30cmのアナゴをキャッチできました
さらに【ハチ】は良型のイシモチをキャッチし、
私【くま】はシャコ、【ゲッピー】はサバでした
仮眠をしっかりとってから移動
青物やフラット狙いで潮あたりの良い堤防へ
釣果は…
【ハチ】は40cmぐらいのカンパチとサバ数匹
同じく私【くま】も30cmぐらいのカンパチとサバ数匹とワカシ
【ゲッピー】はサバ数匹でした
堤防の先端ではイナダが数本釣れてたようですが、
我々の方までは回遊してくれませんでした
リベンジしたいですね
でも次はサーフでフラット狙いかなぁ
でわまた〜

にほんブログ村
みなさんこんばんわ
最近片付けをして
元カノとの思い出の品の処分に困っている【くま】ッス
この大人の玩具はリサイクルショップで買い取ってくれるのでしょうか…
さて、今回釣りをするメンバーをご紹介します
ブルーバッカーの穂先を折ってド凹み中の宮城支部【ゲッピー】
福島に帰郷してきた酒と娘を愛する新潟支部【ハチ】
そして、そろそろ体重が3桁突破の私【くま】の
昭和57年生まれの同級生トリオです
まずはマッタリ釣りがしたいので
塩釜港にて酒を飲みながら夜の餌釣りからスタート
メインターゲットはアナゴです
元餌釣り師の【ゲッピー】の指南を頂きながら仕掛けをセットします
しばらくして穂先の鈴が鳴る
鈴が鳴る度にテンションが上がりますねぇ
さてさて、釣果は…
平等にそれぞれ一本ずつ30cmのアナゴをキャッチできました
さらに【ハチ】は良型のイシモチをキャッチし、
私【くま】はシャコ、【ゲッピー】はサバでした
仮眠をしっかりとってから移動
青物やフラット狙いで潮あたりの良い堤防へ
釣果は…
【ハチ】は40cmぐらいのカンパチとサバ数匹
同じく私【くま】も30cmぐらいのカンパチとサバ数匹とワカシ
【ゲッピー】はサバ数匹でした
堤防の先端ではイナダが数本釣れてたようですが、
我々の方までは回遊してくれませんでした
リベンジしたいですね
でも次はサーフでフラット狙いかなぁ
でわまた〜

にほんブログ村
2018年08月08日
8.4釣果 フラットと青物
投稿者【くま】
お久しぶり
約1ヶ月振りの投稿です
リバーシーバスが撃沈続きで
投稿ネタがありませんでした
(リバーシーバス苦手かも…)
あまりにも魚が釣れないので
安定釣果の宮城県南の堤防とサーフへ行ってきました
釣果は…
イナダ2本、マゴチ1本でした

んで帰りに
いつもの岸波へ釣具の補充↓

完全に価格が破綻してますねw
いい買い物じゃった

にほんブログ村
お久しぶり
約1ヶ月振りの投稿です
リバーシーバスが撃沈続きで
投稿ネタがありませんでした
(リバーシーバス苦手かも…)
あまりにも魚が釣れないので
安定釣果の宮城県南の堤防とサーフへ行ってきました
釣果は…
イナダ2本、マゴチ1本でした
んで帰りに
いつもの岸波へ釣具の補充↓
完全に価格が破綻してますねw
いい買い物じゃった

にほんブログ村